サービス

開業設立から財務経営まで、病医院経営のあらゆる課題にお応えします。

開業支援
OPENING SUPPORT

安定した病医院の経営にはしっかりと先を見すえた開業準備は必要不可欠。
豊富な開業支援の経験とノウハウで開業を
トータルサポート。

開業のトータルサポート

「地域医療に自分のチカラで貢献したい」、「開業医の夢を叶えたい」、「勤務医に限界を感じ始めた」病医院の開業を目指す動機は人それぞれ。しかし開業は簡単なことではなく、「何から手をつければいいのか」、「開業してうまく経営していけるのか」、「忙しくてなかなか開業の準備ができない」など開業を考えている多くの方が悩みを抱えているのが実情です。名南経営は、多くの不安を抱えながら新規開業を目指すドクターの開業を一貫してサポートいたします。

開業後の安定した経営のために

開業がゴールではありません。安定した経営で地域医療の質の向上を目指せるように、名南経営では開業後のことまでを考えた開業支援を行います。必要に応じて各場面(開業用地選定・資金調達・スタッフの採用育成など)で一貫した細やかなサポートをいたします。

豊富な開業支援経験を活かし、
病医院の開業を全てサポート。
開業後の、安心で良好な医院経営を目指します。
  • SUPPORT.1開業相談

    開業したいけど何からしたらいいの?開業支援の専門家が過去の経験を生かし、面談を行いドクターの想い、意向を的確に反映させることができるよう一緒に考えていきます。

  • SUPPORT.2開業シミュレーション

    開業した後の患者数や収入はどのように推移するのか?過去の支援実績により得た膨大なデータ、ドクターからのヒアリングで得た情報をベースにシミュレーションを作成します。

  • SUPPORT.3物件探し

    開業に適した物件は見つかるの?医院開業を成功させる事項として、病医院理念にあった良い開業地の選定は重要です。ドクターのご希望に合った物件探しをお手伝いします。

  • SUPPORT.4事業計画の策定

    開業にはどのくらい資金が必要なの?開業にあたって、運転資金の設定が重要です。安定な経営の実現に必要となる事業計画を資金繰りや医業損益の観点から策定します。

  • SUPPORT.5資金調達

    開業資金はどのように調達したらいいの?融資を受ける際に金融機関選びや条件の交渉が必要になってきます。資金調達について最適なプランをご提案し、お手伝いします。

  • SUPPORT.6採用・育成

    スタッフの雇用は何をすればいいの?開業で多くの方が不安を抱えるのが「人事・労務」。募集、面接、雇用手続からスタッフ教育・指導についてご提案します。

お問合せ(無料)

経営支援
MANEGEMENT SUPPORT

医療クライアント約800件の経営指標をデータベース化。
そのデータを用い、
明確な答えを持ち経営をサポート。

医業経営のスペシャリスト集団

医療機関、介護施設に特化した認定登録医業経営コンサルタントのほか、税理士、公認会計士、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など士業が多数在籍。医療機関の経営のどんな悩みも解決できる体制を構築しています。

創業50年の歴史が語る信頼感

名南コンサルティングネットワークは創業50年超、在籍400人超という大規模かつ歴史のあるコンサルティングファームです。長年医療業界に特化したサービスを展開しており、幅広いサービス提供、ノウハウにはクライアントから非常に高い評価を得ています。

35年間、全国800件の医療機関の業務サポートで培った確かなデータと実績をもとに、
病医院の安定した経営・成長を
サポートいたします。
  • SUPPORT.1経営コンサルティング

    病医院の経営診断や経営計画の策定、コスト削減支援だけでなく、レセプトチェックや医療関連法規改正への対応、病床再編支援など専門的なサービスを提供します。

  • SUPPORT.2相続・事業承継

    医療法人の出資持分評価が高額になっている場合、後継者への承継は非常に難しい問題になりますが、私たちは税金面だけでなく経営者の想いを尊重し、円滑な承継の実現をサポートします。

  • SUPPORT.3介護事業

    介護保険法制定当初から介護施設の開設や行政対応、経営計画の策定などのご支援をさせていただいております。圧倒的なノウハウによりクライアントの介護事業経営をサポートします。

  • SUPPORT.4医療法人設立

    診療所の法人化のご支援をいたします。都道府県庁の設立認可申請だけでなく、保健所、厚生局等の行政手続きも行います。また、様々な観点から法人化のベストタイミングをご提案します。

  • SUPPORT.5税務顧問

    会計事務所が母体となる名南コンサルティングネットワーク。医療機関の税務に長けたメンバーが節税提案、毎月の試算表、医療情報、診療科別各種平均数値などの提供をおこないます。

  • SUPPORT.6M&A

    昨今、多くの医療機関が後継者不足に悩まされ、廃業に追い込まれるケースが増加しています。そのような医療機関の譲渡、買収のマッチングサポートを行います。

お問合せ(無料)

社福支援
WELFARE SUPPORT

専門的な知識が求められる社会福祉法人の会計・税務においても、
確かなデータとノウハウに基づいた明確な答えを導き出し、一人ひとりのお客様を支え続けます。

社会福祉法人に確かな会計・税務を

報酬制度という外部要因により、業績が左右される社会福祉法人。公益的な性格をもちながら、自力での経営努力が求められる時代になりました。さらに、会計・税務が複雑化し、法人内での対応が難しくなってきているのも事実。地域の福祉の永続のため、税理士法人名南経営が適切な会計・税務処理に導き、経営課題を解決します。

業界に特化して20年以上、
豊富な実績による安心感

2000年の介護保険法施行より本格的に社会福祉法人様への支援をスタートし、全国140法人を超えるノウハウが蓄積されています。新会計基準移行支援は約100法人の実績があります。おかげさまで、この10年で顧問先様は1.5倍に増加しています。東海エリア随一の規模を誇る名南経営グループが、豊富な実績ときめ細かなサービスで、全国の社会福祉法人様の経営をサポートします。

社会福祉法、社会福祉法人会計基準、経理規程、税務など、
福祉の制度を理解した担当者、専門チームが対応。
社会福祉法人様のご希望に沿った形で経営の安定・法人の成長をバックアップします。
  • SUPPORT.1会計・税務顧問

    定期訪問を通じて、会計データチェック・業績報告を行います。直接説明を聞きたい、会って相談したい法人様にお勧めです。

  • SUPPORT.2オンライン顧問

    会計データチェック・業績報告をオンラインで行います。会計ソフトの種類によっては要望にお応えすることができない場合もありますが、費用を抑えたい、遠方である法人様にお勧めです。

  • SUPPORT.3相談顧問

    会計データチェック・業績報告は行いません。法人様の中で会計の流れができており、困った時だけ相談したい場合にお勧めです。

  • SUPPORT.4行政監査立会

    顧問先様限定で、行政監査の立会い・指摘事項の改善検討にもお応えします。

  • SUPPORT.5事務処理体制向上支援

    顧問先様でなくとも、新規・継続受付しています。単なるチェックリストに基づいた指摘ではなく、どうすればできるか相談しながら改善に向けたアドバイスを行います。
    詳しくはこちら

  • SUPPORT.6経営相談

    理事会や評議員会、経理規程、資金繰りのこともご相談ください。新規事業・人事労務・登記関係のご相談も、名南経営グループにて解決のサポートができます。

お問合せ(無料)

そのほかにも複雑な各種行政手続・税務申告、人事制度構築、新規事業の立ち上げ、会計ソフト導入など、あらゆる場面で適切なご提案をさせていただきます。経営に関する業務の負担を減らし、ドクターが医療の質の向上に集中できるよう、あらゆる課題の解決策をご提案いたします。

まずはお気軽にお問合せください
お問い合わせ(無料)